REPORT
8月8日プチプチパーティー
8月8日「プチプチの日」に、プチプチパーティーを開催しました!
身近な素材であるプチプチ。
プチプチは川上産業株式会社の登録商標なんです。
今回は、
「みんなが知っているあのプチプチの、だれも知らない世界を体験しよう!」
をコンセプトにパーティーを開催しました!
店内には、至る所にプチプチが!
「光のボールでオーケストラ」のエリアに、吊るされているポンポン。そして、赤ちゃんエリアにもプチプチシートを設置し、
保護者様たちや、小さなお子様にプチプチしていただきました。1日通して人が絶えなかったのが、
「プチプチお絵かき」のコーナーです。
店内でのお絵かきは、いつもならお絵かき用紙にクレヨンで描きます。
そのお絵かき用紙にプチプチシートを貼り付け、
油性ペンでドット絵を描くように色をつけていきます。
カラフルな水玉模様の絵は、クレヨンで描くのとはまた違っていて、新鮮ですね。
そして、ワークショップを2種類行いました。
一つ目は、「プチプチ自由研究」。
プチプチ博士が登場し、プチプチの秘密を教えてくれました。クイズもあったりして、お子様達はもちろん、周りの保護者様も
初めて知ったことが多かったようです。
最後に、「エアピロン」という星形のプチプチもその場で作ることができ、
大満足のワークショップとなりました。
二つ目のワークショップは、「プチプチタングル」。
パズルのような不思議な形をしたタングル。横や縦に自由に繋げて組み合わせ、立体のものを作ることができるんです。
最初は、不思議な形をどうしていいかわからなかったお子様も、
繋ぎ方を教わったらどんどん長ーく繋げてみたり、
体に巻き付けて遊んだり。
自由な発想でたくさんのものができあがりました。
普段身近にあるプチプチを、色々な形で楽しんだ1日となりました。
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 ららぽーと湘南平塚店」では
楽しいイベントも随時行っています。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。