共創(きょうそう)/ Co-Creation
共同で創造する
共同的な創造性、共創(きょうそう)をコンセプトにした教育的なプロジェクトであり、他者と共に世界を自由に創造することを楽しむ「遊園地」です。
プレイ インスタレーションズ
-
PLAY MOVIE
グラフィティネイチャー - 山と谷、レッドリスト / Graffiti Nature - Mountains and Valleys - Red List
この作品は、みんなの描いた様々な生きものたちによって創られる自然の世界です。そして、みんながいる空間の中でどんどん広がっていきます。あなたが描いた生きものも、この場所のどこかにいます。探してみてくださ...
-
PLAY MOVIE
すべって育てる! フルーツ畑 / Sliding through the Fruit Field
さまざまなフルーツが育つすべり台。坂には、いろいろなフルーツが育っている。そして、ボールが飛びまわっている。人は、太陽の光になって坂をすべる。体がボールにぶつかると、太陽の光のエネルギーをもらったボー...
-
PLAY MOVIE
こびとが住まうテーブル / A Table where Little People Live
このテーブルは、こびとたちが住んでいるテーブル。こびとたちはテーブルの中で走り回っていて、こちらには気づかない。しかし、テーブルの上に手を置いたり、物を置いたりすると、こびとたちは気づいて、飛び乗って...
-
PLAY MOVIE
まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり / Story of the Time when Gods were Everywhere
象形文字に触れると、その文字がもつ世界が現れ、物語がはじまる。壁に映しだされた象形文字(山、木、鳥など)に触れると、その文字がもつ世界が現れ、物語が生まれる。ほかの体験者が呼びだした世界と、お互いに影...
-
PLAY MOVIE
こびとが住まう奏でる壁 / A Musical Wall where Little People Live
この壁は、こびとたちが住んでいる奏でる壁。こびとたちは壁の中を走り回っていて、こちらには気づかない。しかし、キノコや羊小屋、長い氷の棒などいろいろな形のスタンプを壁にくっつけると、スタンプが、こびとた...
-
PLAY MOVIE
巨大!つながるブロックのまち / Giant Connecting Block Town
家や駅の形をした巨大なブロックを置いて、車や電車など、いろいろな乗り物を走らせ、輸送を発達させることで、街を発展させていく。同じ種類のブロックが近くに置かれると、それらは繋がって、乗り物が走り出す。ブ...
-
PLAY MOVIE
花と共に生きる動物たち II / Animals of Flowers, Symbiotic Lives II
花々は、季節ごとの花々がゆっくり移ろいながら、咲いていく。その花々によって、動物は生まれる。花々は、誕生と死滅を永遠と繰り返し続けながら、動物を形作り続ける。人々が花々に触れると、花々は散っていく。人...
来場案内
会場情報
- 会期
- 2018.7.13(金) - 9.02(日)
- 時間
- 10:00〜20:00
入館は原則閉館30分前まで。ただし、会場の混雑状況により変更することがあります。
- 休み
- 7月23日(月)、30日(月)、8月6日(月)
- 会場
-
あべのハルカス美術館
〒545-6016
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16階
近鉄「大阪阿部野橋」駅 西改札
JR「天王寺」駅 中央改札
地下鉄御堂筋線「天王寺」駅 西改札
地下鉄谷町線「天王寺」駅 南西/南東改札
阪堺上町線「天王寺駅前」駅 よりすぐ
※駐車場はございません。当館へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
Map
- 料金
- (税込価格)※( )は前売・団体料金。※団体は15名様以上。
【大人】1,400円(1,200円)
【中高生】1,000円(800円)
【子ども(3歳〜小学生)】600円(400円)
オンラインチケット 販売中!
Online Ticket
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」では、スマートフォンをはじめインターネット上で前売券をご購入いただけます。
■手数料はかかりません。
■チケットは、スマートフォン画面に表示するか、自宅で印刷していただけます。
http://www.e-tix.jp/futurepark2018
前売は5/19から7/12まで各プレイガイドにて販売
ローソンチケット (Lコード=59400)
チケットぴあ (Pコード=991-579)
※ぴあ限定「缶バッジファクトリー体験付大人券(7月限定)」も数量限定で販売中
イープラス https://eplus.jp/
※e+限定「大人の閉館後貸切鑑賞券〈7/28(土) 20:00~21:30〉」も数量限定で販売中
セブンチケット http://7ticket.jp/
阪神プレイガイド(梅田店・三宮店) ほか
※2歳以下は無料。
※小学生以下は保護者(高校生以上)の同伴が必要です。
※障がい者手帳をお持ちの方は、美術館チケットカウンターで購入されたご本人と付き添い1名様まで当日料金の半額(要証明)
- 主催
- あべのハルカス美術館、MBS、読売新聞社、チームラボキッズ
- 協賛
- キレイキレイ、Z会、ぺんてる
- 問合せ電話番号
- 06-4399-9050
- イベントのお知らせ
- あべのハルカス24階 大阪芸大スカイキャンパスにてワークショップコレクション ミニ開催
開催期間:8月18日~9月2日
開催時間:11:00~19:00
★チームラボ 学ぶ!未来の遊園地来場者にはうれしい特典つき★
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地の半券をワークショップコレクション ミニ開催中に持っていくと、オリジナルシールがもらえます。※数に限りがあります。ご了承ください。
体験できるワークショップ※一部体験には材料費がかかります
●デジタル絵本
大阪芸大アートサイエンス学科の学生が制作したデジタル絵本を体験いただけます。
●あそぶ!天才プログラミング
自分の描いた絵を、自分の創ったプログラムで動かして、遊びながらプログラミングの考えを学びます。紙に自由にピープル(男の子や女の子など)の絵を描き、タブレットでプログラムを創ります(プログラミングします)。提供:teamLab
●お絵かきロボットをつくろう
身のまわりの素材を使い、ロボットをつくります。動力や画材のつけ方、ロボットの形などをデザインし、自分だけのお絵かきロボットづくりに挑戦。
●レインボーカメラで虹を探そう
のぞくと虹が見える不思議なカメラを作成し、光と色の不思議をときあかします。できあがったカメラをもって暗闇で虹さがしの探検へ。プログラム提供:ケミカルエンターテインメント
●iPadでアニメーションづくり
iPadアプリ「komakoma」をつかって、コマドリアニメーションを制作します。
人型や建物などの様々なキャラクター素材を動かして写真をパシャリ。その工程を何度も繰り返して、再生ボタンを押せばアニメーションが完成。まるで命を吹き込まれたように、キャラクターが動きます。
お問合せ・詳細
時間割などの詳細はいこーよをご覧ください。
https://iko-yo.net/events/115797
あべのハルカス美術館ではワークショップコレクションミニのお問合せをいたしておりませんのでご注意ください。
- 「キラキラ手洗いチャレンジ」で楽しく手洗い!
カメラで撮影した写真がそのままキレイキレイボトルに貼れるシールに変わる!
世界にただ1つのキレイキレイオリジナルボトルを作ろう!「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」あべのハルカス美術館で、
8月18日(土)・19日(日)・25日(土)26日(日)に
キレイキレイとteam Labがコラボして開発したカメラ上で、楽しい手洗い体験と
世界で一つだけのキレイキレイ泡ハンドソープオリジナルボトルを作ることができます。手洗い体験の後、その場で写真撮影ができ、撮影した画像がキレイキレイ泡ハンドソープの
本体ボトルに貼れるオリジナルシールに変わります。
また、上記の期間中、「キラキラ手洗いチャレンジ」を体験してくれた方には家でも大活躍のキレイキレイの泡ハンドソープボトル1個、キッチン用泡ハンドソープ1個をプレゼント!
お子さまも楽しく手洗いができるので、夏休みの思い出づくりにぴったりです。
オリジナルシール、ハンドソープボトルのプレゼントは8月18日(土)・19日(日)・25日(土)26日(日)の4日間限定ですので
この機会をお見逃しなく!
ス
■イベント概要
概要:「キレイキレイ×team Lab」コラボカメラで楽しい手洗い体験とオリジナルの写真を撮影ができます。
場所:チームラボ 学ぶ!未来の遊園地「あべのハルカス美術館」出口付近
実施期間:8/18(土)・19(日)・25(土)・26(日)
※ハンドソープボトルの配布はなくなり次第終了となります。
※イベントの内容は予告なく変更/中止になる場合がございます。
また混雑時にはコラボカメラでの撮影まで長時間お待ち頂く場合がございます。予めご了承ください。
メディア掲載
BIOGRAPHY