共創(きょうそう)/ Co-Creation
共同で創造する
共同的な創造性、共創(きょうそう)をコンセプトにした教育的なプロジェクトであり、他者と共に世界を自由に創造することを楽しむ「遊園地」です。
プレイ インスタレーションズ
-
グラフィティネイチャー 鼓動する山と谷 、レッドリスト / Graffiti Nature - Beating Mountains and Valleys, Red List
鼓動する山と谷は、立体的な地形でできており、視覚による認識と身体による認識が分離され、うごめいている。みんなが描いた様々な生き物たちが、鼓動する山と谷に生息している。紙に生き物の絵を描く。すると、描い...
-
PLAY MOVIE
光のボールでオーケストラ / Light Ball Orchestra
ボールを転がすと、色も音も変化する、光のボールによるオーケストラ。頭上のボールは他のボールと連動しているため、触れると周囲のボールに影響を与え、空間全体の色が変わる。目の前のボールは、転がすと色が変わ...
-
PLAY MOVIE
天才ケンケンパ / Hopscotch for Geniuses
水に浮かんだ◯△◻ の上に片足で着地しながら跳んでいく、ケンケンパ。同じ形の◯△◻に連続して跳び乗っていくと、魚や蝶、鳥が生まれる。たくさん連続して跳び乗ると、より多く生まれる。また、同じ色の◯△◻ ...
-
PLAY MOVIE
すべって育てる! フルーツ畑 / Sliding through the Fruit Field
さまざまなフルーツが育つすべり台。坂には、いろいろなフルーツが育っている。そして、ボールが飛びまわっている。人は、太陽の光になって坂をすべる。体がボールにぶつかると、太陽の光のエネルギーをもらったボー...
-
PLAY MOVIE
こびとが住まうテーブル / A Table where Little People Live
このテーブルは、こびとたちが住んでいるテーブル。こびとたちはテーブルの中で走り回っていて、こちらには気づかない。しかし、テーブルの上に手を置いたり、物を置いたりすると、こびとたちは気づいて、飛び乗って...
-
PLAY MOVIE
この街(タウン)は、みんなの描いた絵でできていく街。紙に自由に、建物や車、宇宙船やUFOなど街の絵を描く。すると、描いた絵が立体で出現して、目の前の巨大な街の中で動きだす。みんなが描いた絵によって街が...
-
PLAY MOVIE
お絵かきタウンペーパークラフト / Sketch Town Papercraft
「お絵かきタウン」で描いた絵が、世界で一つだけのペーパークラフトになる。クルマやビルなどお絵かきタウンで描いた絵が、それぞれ展開図になる。その展開図を組み立てると、世界で一つだけのペーパークラフトが出...
-
PLAY MOVIE
この街(タウン)は、みんなの描いた絵でできていくクリスマスの世界。紙に自由にサンタクロースの街をつくるもの(サンタクロース、家、車など)の絵を描く。すると、描いた絵に命が吹き込まれ、目の前の巨大な雪の...
来場案内
会場情報
- 会期
- 2023.7.09(日) - 2024.1.14(日)
- 時間
- 月〜金:14:00 - 22:00
土・日・祝日:10:00 - 22:00
- 休み
- 会期中無休
- 会場
-
MegaBox
Enterprise Square Five, 38 Wang Chiu Road, Kowloon Bay, Kowloon, Hong Kong
Map
- 料金
- 早割チケット(6月5日~7月8日):
大人:HK$198
子ども:HK$148
ファミリーチケット
大人2名+子ども1名 - HK$500
大人2名+子ども2名 - HK$640
大人2名+子ども3名 - HK$780
大人2名+子ども4名 - HK$920
大人2名+子ども5名以上 - HK$1050 + HK$130(子ども1名あたり)
学生チケット(月~金のみ、土・日・祝日は適用外):HK$178
通常チケット(2023年7月8日~2024年1月7日):
大人:HK$220
子ども:HK$180
ファミリーチケット
大人2名+子ども1名 - HK$560
大人2名+子ども2名 - HK$720
大人2名+子ども3名 - HK$880
大人2名+子ども4名 - HK$1040
大人2名+子ども5名以上 - HK$1200 + HK$160(子ども1名あたり)
学生チケット(月~金のみ、土・日・祝日は対象外):HK$198
[適用対象者]
大人:12歳以上
子ども:3歳以上12歳未満
2歳以下のお子さまは入場無料
12歳以下のお子様には、チケットをお持ちの大人の方の同伴が必要です。
学生割引チケット:入場時に香港の学生証の提示が必要です。
- 主催
- Ovation Entertainment / ttt works
- 共催
- Labs Marketing Limited
- 特別協賛
- FWD Hong Kong
- 協賛
- MegaBox / Starnet Media / Koon Chung Bus/ ChargeSpot / Kitpas / LG
- 協力
- udnFunLife
料金
- チケット
-
-
Trip.com
-
FWD MAX
-
アクセス
電車・バスをご利用の場合
九龍湾駅(觀塘綫)で降り、その後、A出口から無料のシャトルバスに乗るか徒歩で移動します
お車をご利用の場合
MegaBox 駐車場
[駐車料金]
個人用車両 / バイク / 電気自動車
月〜金:(祝日を除く): HK$23 / 1時間
土・日・祝日:HK$26 / 1時間
施設について
赤ちゃん用スペース
団体入場
車椅子でのご入場
ベビーカーでのご入場
ベビーカー置き場
エスカレーターの側
駐車場
MegaBox 駐車場
再入場
ロッカー
トイレ
MegaBoxトイレ
授乳・オムツ換えスペース
MegaBox 授乳室
飲料自動販売機
飲食スペース
注意事項
- <注意事項>
展示会場について:- 来場者には、お絵かき用紙を1枚配布します。お絵かき用紙は非売品であり、
マーケティング活動や金銭取引には適さず、主催者の許可なく転売することを禁じます。 - ベビーカーは会場外のベビーカー置き場に置いてください、持ち物の管理には十分ご注意ください。
- 一部エリアでは、靴を脱いで綿の靴下を着用する必要があり(綿の靴下は各自でご用意ください)、履物の着用や裸足は禁止されています。また、安全管理上、車椅子のご利用ができないエリアもございます。
- 本展は写真・ビデオ撮影が可能です。他のお客様の権利を保護するため、フラッシュ、三脚、自撮り棒などの補助機材の使用は禁止されています。
- チケット1枚につき、お一人様1回のみご入場いただけます。
- 展示の質を維持し、来場者の安全を確保するため、展示の一部エリアでは時間、回数、数の制限を設けています。
- 各展示エリアのルール・規則を遵守してください。主催者は、来場者が規則違反により負傷、紛失、紛争を起こした場合、直ちに退去を求める権利を有し、責任を負わず、追及する権利を留保します。
- 体験が終了した場合、または展示会から退出した場合、再度インタラクティブな体験を希望する場合は、新たにチケットを購入し、再度列にお並びください。
- 特別なご要望やご質問がある場合は、すぐにスタッフにお申し出いただき、手配をお願いします。展示会場のルールや規則、現場スタッフの指示に従ってください。
- 展示時間やレギュレーションに変更がある場合は、会場内または公式ソーシャルメディア上のお知らせにご注意ください。
なお、以下のような方は、本展示会をご遠慮ください:- 光の刺激により、筋肉の痙攣や意識の喪失を経験したことがある方。
- 密閉された場所、暗い場所、高所などを極端に怖がる方。
- 動悸や息切れがする方。
- その他、健康や体調に不安のある方。
禁止されているもの:- 泥酔された方、無礼な振る舞いをされる方はご入場いただけません。
- 展示会場内での飲食、喫煙。
- 危険物や主催者が不適切と判断するものを持ち込むこと。
- 事前の同意なく、営利目的で写真撮影や取材をすること。
- 動物・盲導犬を持ち込むこと。
その他:- 主催者は、本施設の利用により発生した傷害、損失、損害、その他の紛争について、一切の責任を負わないものとします。
- 貴重品の紛失・盗難について、主催者は一切の責任を負いません。
- 来場者には、お絵かき用紙を1枚配布します。お絵かき用紙は非売品であり、
もっとみる
BIOGRAPHY