teamLab Future Park

REPORT

6月平日開催:キュベットと沼地を冒険しよう!

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 ららぽーと湘南平塚店」では、



6月の平日にキュベットのワークショップを開催しました。


今回は、みんなと一緒にワークショップに参加してくれるお友達がいます。


「キュベット」というお名前の「木」でできたロボットです。

では、みんなでキュベットを呼んでみましょう!


「キュベット〜!」



ではさっそく、キュベットと一緒に「沼地」を冒険していきましょう~。



これからキュベットを動かしていきますが、
キュベット自分一人では動くことができません。


ブロックとボードを使って、
キュベットがどこに行けばいいのかを教えてあげる必要があります。



キュベットのお顔が、みんなのお顔と同じ方を向くように
地図の上に置いてあげてください。


次にボードにブロックを並べます。


黄色の順で1個ずつ並べてみましょう!



ブロックを並べたら、青い丸のボタンを押すと...


1マス進んで、右向いて、また前を向く。


キュベットが動いた~!




このようにブロックを並べてキュベットに道を教えてあげる
指示をだす行為のことを、【プログラミング】と言います。
パソコンがなくてもプログラミングの概念は学べるんですね!


それでは、キュベットと冒険のスタート!


まずは、ゴールを決めておきましょう!




次に、キュベットをスタートさせる場所を決めます。


今度は、どうやってゴールまで行くかを考えていきます。



緑色のブロックは、「前に進む」


赤色ブロックは、「右を向く」


黄色いブロックは、「左を向く」よ!


前に進む「」と向きを変える「」「」のブロックを組み合わせて、キュベットをゴールまで連れて行こう!





「ゴールを置いた木に向かうには~、、」


「うーん、、」




「5マス前に進みたいから、ここに緑あて5つはめて~、、」


「よし!キュベット出発!」




『どうやったらゴールまでたどり着けるか。』


思い通りにキュベットが動かなかった失敗体験もひとつの学び。


親子でコミュニケーション取りながら考えて、学びを深めていく。



キュベットと一緒にたくさん冒険ができましたね!



「キュベット」は、手を使った遊びをとても大切としている
モンテッソーリの考えにもとづいて作られています。
これを作っている「プリモトイズ」さんはイギリスの会社で、
キュベットはイギリスの教育機関でも取り入れられています。


https://www.primotoys.jp/


タブレットなどの画面を使わずに、
コミュニケーションを取りながらプログラミングを
幼少時から学ぶことができます。


来年から、小学校でプログラミングの授業が始まります。

クレヨンやはさみを使うように
「プログラミング」ができるようになると
もっと色々なものが自由に作れるようになりますね!




「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」の作品も
プログラミングの技術を使っているので、
どんな指示が組まれているのか、想像して見てみてくださいね。


学ぶ!未来の遊園地 ららぽーと平塚のLINE@登録受付中です。

スペシャルイベントやワークショップのお知らせなど、LINE限定情報が満載!



 


お会計時、LINEスタンプカードご提示で500円ごとに1ポイントゲットでき、

6ポイントごとにお得な特典をプレゼントします。




7月のワークショップは、「ソルトペインティング」「まざらない液体のひみつを探ろう!」です。


https://futurepark.teamlab.art/news/lalaport-shonan-hiratsuka-workshop-saltpainting-liquid



夏休みの自由研究に使える実験ワークショップです。

夏休みが始まるちょっと前ですが、ぜひ先取りして一緒に自由研究をしましょう!


みなさまのご来場を心よりお待ちしております。